住宅専門のファイナンシャル・プランナーが、各々のお客様に合った、住宅購入の適正予算診断を致します。
『住宅の適正な予算』で購入することにより、将来の住宅ローン破綻や住宅ローン貧乏になるリスクを減らすことができ、将来のお金に関する不安を解消すことができます。
ご相談の流れ
お申し込み
当サイトの「ご予約」ページから面談の希望の日時をお知らせください。
事前記入用紙の送付
事前記入用紙を送付しますので1回目の面談時にご記入してお持ちください。
1回目面談
1回目の面談時は主にヒアリングをさせて頂きます(目安は2~3時間程度)。
2回目面談
2回目の面談は1回目の面談から約10日後に、1回目にヒアリングした結果をご提案書の冊子にまとめて、解説及びご提案を致します。
住宅購入に関するご相談だけでなく、家計や資産運用、保険のご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
住宅購入サポート
ファイナンシャルプランナーがお客様のマイホーム探しのお手伝いをします。
ご要望に応じて内覧や契約などにもファイナンシャルプランナーが同行してアドバイス致します。
契約は提携の不動産会社にて行います。(※ 仲介手数料の割引有)
注文住宅の場合はハウスメーカーを複数社ご紹介しますので比較検討することができます。
定期的なライフプランの見直し
ご提案書で作成したライフイベント表やキャッシュフロー表は、収入の変化や将来のライフプランの変化等により見直す必要があります。
また、収入やライフプランの変化がなくても、定期的に収支計画のずれを微調整する必要があります。
1~2年に1回程度のメンテナンスをお薦めします。
ご利用料金
45,000円(税込)
当サービスご利用者限定特典
不動産仲介手数料割引サービス
当サービスのご利用者様限定で、提携の不動産会社にて、仲介手数料の割引サービスを受けることができ、当サービス(住宅の適正予算診断)が実質無料になります。
オリジナル冊子をプレゼント
ご相談された方全員に「普通は知らない不動産の調査ポイント」のPDFファイル(非売品)を差し上げます。
お試し相談実施中
当事務所では初回限定の「お試し相談」を実施しています。
- 試しにちょこっと相談したい
- 初めてなので初歩的なことを聞きたい
- ファイナンシャルプランナーの意見が聞きたい
など、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
対象者 | 初めて当所にご相談される方 |
相談時間 | 最大45分 |
相談費用 | |
相談方法 | オンライン相談もしくは電話相談 |
対応可能時間 | 平日13時~21時 |