12月の住宅ローン金利
固定(全期間)金利は、代表的なフラット35(買取型 融資比率9割以下 返済期間21年以上)で今月(11月)1.31%。先月1.31%と変わらずでした。
変動金利(通期優遇、融資手数料型)に関しましては、低い金融機関で0.38% (キャンペンーン金利やセット金利除く)他の金融機関で0.41%~0.525%程度という感じでしょうか。
11月の日経平均株価
11月の日経平均株価は大きく(3000円以上)上昇しました。
初旬に米大統領選でバイデン氏の優勢から24000円台に上昇し、29年ぶりの高値をつけました。
中旬頃に米ファイザーや米モデルナがコロナワクチンの高い有効性を発表し25000円~26000円台に上昇しました。
コロナ感染再拡大懸念や高値警戒感等から25000円台に一時下げましたが、下旬に再度26000円台に上昇し、連日29年ぶり高値を更新しました。